みどり区 左京山歯科・矯正歯科クリニック

歯の豆知識ブログ

MENU

これも知覚過敏の原因??

これも知覚過敏の原因??

突然ですが、皆さんは『TCH』というのを聞いたことがありますか?
全く聞きなれない言葉ですよね。
これは『Tooth Contactinng Habit』(トゥース コンタクティング ハビット)の略語で、日本語では『上下歯列接触癖』と言います。
定義は
『安静時であっても上下の歯が接触している癖』というものなんです。

安静時、つまり食事などをしていない時、上下の歯は1~3㎜位隙間が空いている事が望ましいのですが、これが常にグッとかみしめてしまっていると言うのが『TCH』というものなんです。

例えば テレビを観たり、本を読んだり、そんな何気ない時の上下の歯位置なんて、気にしたことないですよね~

ところが、この安静時の嚙みしめも歯にとってはとても大きな負担となります。
常に歯に力が加わる事で、歯の血管や神経が圧迫され、虫歯や歯周病ではないのに歯がしみたり痛みが出る『知覚過敏』や、物を噛むと痛い『咬合違和感』等の原因となるのです。

パソコン作業などで集中する事が多い仕事の方や、下を向いた姿勢でする仕事の方などは、知らず知らずのうちに かみしめてしまっている方が多いのだそうです。

なので、実は私たち歯科衛生士も 『TCH』の人が多いんです。

お口の中を見てみて下さい。
舌の先や両端にヒダの様な歯の痕や、ほっぺたの内側に白いすじの様な物(圧痕といいます)はありませんか?
これらがある方は『TCH』の可能性があります。

ただ、この『TCH』は、睡眠時の歯ぎしりや食いしばり等無意識時の癖とは違い、起きているときの習癖なので、日常的なトレーニングをする事で、コントロールする事ができます。

是非一度、ご自身の「安静時の歯の位置」を意識してにてはいかがでしょうか。

また、すでに知覚過敏や咬合異常を感じている方や、圧痕が気になる方は歯科医院を受診して、診断を受けられることをおすめします。

監修者情報

監修者情報

名古屋市緑区のみどり区 左京山歯科・矯正歯科クリニックで院長を務める宮崎裕基です。当院は歯の機能の改善と口元の美しさを両立させる審美治療を中心に、お口全体の健康を包括的に守るフルマウス治療を推奨しています。いつも患者さんに精度の高い安心の治療をご提供できるように、常に技術の向上に努めています。そのためにも、歯科用CTなど新しい設備の導入は欠かせません。
私たちはカウンセリングを大切にし、そこで患者さんの本当のご要望を引き出すことが「ご満足いただける治療」につながると考えています。お口のお悩みがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。

最新技術で輝く白い歯に CEREC

コラム カテゴリ一覧
Q&A
インビザライン体験
インプラント治療
お知らせ
入れ歯
医院のお知らせ
外科
審美治療
小児歯科
根管治療
歯の豆知識
歯並び、矯正
歯周病
歯科用語
虫歯予防
院長日記

審美治療メニュー

審美治療

審美治療

esthetic

ホワイトニング

ホワイトニング

whitening

矯正歯科

矯正歯科

orthodontist

インプラント

インプラント

implant

すきっ歯治療

すきっ歯治療

paced-arch

その他の歯科メニュー

虫歯治療

a bad tooth

歯周病治療

periodontal

咬み合わせ治療

orthodontics

入れ歯

dentures

予防治療

preventive

小児歯科

pedodontics