歯列矯正をしたら体調不良も改善されることがあるのは本当でしょうか?

こんにちは、左京山歯科・矯正歯科クリニックの院長の宮崎です
「歯並びを整えたら、頭痛や肩こりが改善した」「矯正後に体調が良くなった」という話を聞いたことはありませんか?実は、歯列矯正は見た目の美しさだけでなく、全身の健康にも影響を与えることがあります。本記事では、歯列矯正と体調の関係について詳しく解説し、どのような症状が改善される可能性があるのかを紹介します。
歯並びと全身の健康は関係がある?
歯並びが悪いと、食べ物をしっかり噛めなかったり、顎(あご)に余計な負担がかかったりすることがあります。その影響が全身に及ぶことで、さまざまな不調が現れることがあるのです。
特に影響を受けるのが以下の3つです。
-
噛み合わせと体のバランス
噛み合わせが悪いと、左右の顎の筋肉のバランスが崩れ、首や肩に負担がかかります。その結果、肩こりや頭痛が引き起こされることがあります。 -
顎関節と自律神経の関係
顎の噛み合わせが悪いと、顎関節(がくかんせつ)に負担がかかり、自律神経が乱れやすくなります。自律神経は体のリズムを整える役割があるため、乱れると体調不良を引き起こすことがあります。 -
消化不良と全身の不調
歯並びが悪くてうまく噛めないと、食べ物が細かく砕かれないまま胃に送られます。その結果、胃腸に負担がかかり、消化不良や胃もたれを引き起こすことがあります。
歯列矯正で改善される可能性のある体調不良
歯列矯正をすることで、以下のような不調が改善される可能性があります。
1. 頭痛や肩こりの改善
歯並びが悪いと、噛むたびに顎周りの筋肉が不自然に緊張し、それが首や肩に負担をかけます。特に、奥歯がしっかり噛み合っていないと、噛むたびに顎がズレてしまい、筋肉が無理に引っ張られます。その結果、慢性的な肩こりや頭痛を引き起こすことがあるのです。
矯正治療によって正しい噛み合わせに整うと、顎の筋肉の負担が減り、肩こりや頭痛が和らぐことが期待できます。
2. 顎関節症の改善
顎関節症(がくかんせつしょう)とは、口を開けるときに「カクカク」と音が鳴る、顎が痛む、口が開きにくいといった症状が出る病気です。歯並びの乱れが原因で顎に負担がかかると、顎関節にズレが生じ、顎関節症を引き起こします。
歯列矯正によって噛み合わせが正しくなると、顎への負担が減り、顎関節症の症状が改善されることがあります。
3. 消化不良や胃もたれの改善
噛み合わせが悪いと、食べ物を十分に噛み砕くことができません。そのまま飲み込むと、胃に負担がかかり、消化不良や胃もたれの原因になります。
矯正治療によって噛み合わせが良くなると、食べ物をしっかり咀嚼(そしゃく)できるようになり、胃腸の負担が軽減される可能性があります。
4. 姿勢の改善と腰痛の軽減
歯並びと姿勢には深い関係があります。噛み合わせが悪いと、体のバランスが崩れ、無意識のうちに姿勢が悪くなります。特に、噛み合わせのズレが首や背中に影響を及ぼし、猫背や反り腰の原因になることもあります。
矯正治療によって噛み合わせが正しくなると、体のバランスも整い、姿勢が改善されることがあります。その結果、腰痛の軽減にもつながる可能性があります。
5. 睡眠の質の向上
歯並びが悪いと、口が自然に開きやすくなり、口呼吸の習慣がついてしまうことがあります。口呼吸は、睡眠中に十分な酸素を取り込めない原因になり、睡眠の質を低下させることがあります。
歯列矯正によって正しい噛み合わせになると、口が自然に閉じやすくなり、鼻呼吸がしやすくなります。その結果、睡眠の質が向上し、日中の疲れやすさが軽減されることが期待できます。
すべての体調不良が矯正で治るわけではない
歯列矯正が全身の健康に良い影響を与えることは確かですが、すべての体調不良が矯正によって改善されるわけではありません。体調不良の原因はさまざまであり、他の要因(生活習慣、ストレス、栄養不足など)が関係していることもあります。
また、矯正治療の初期には、歯の移動による違和感や痛みが生じることもあります。そのため、矯正治療を始めたばかりの時期に「体調が悪くなった」と感じる人もいるかもしれませんが、これは一時的なものです。
まとめ
歯列矯正は、見た目の美しさだけでなく、全身の健康にも良い影響を与える可能性があります。特に、噛み合わせのズレが原因で起こる頭痛、肩こり、顎関節症、消化不良、姿勢の悪化、睡眠の質の低下などが改善されることが期待できます。
しかし、すべての体調不良が矯正で治るわけではないため、体調不良の原因を正しく見極めることが大切です。歯並びが気になる場合は、歯科医に相談し、適切な治療を検討してみましょう。
名古屋市緑区の左京山歯科クリニックではインビザラインはダイヤモンドランクを持っている日本矯正歯科学会認定医の先生がクリンチェックを作成しますので安心してインビザライン治療を受けて頂ける環境を整えております。
左京山歯科クリニックでは矯正治療のカウンセリングは資料採りが550円で相談は無料となっています。インビザラインなどのマウスピース矯正を考えている方はぜひ矯正の相談で予約をお取り下さい。